黒柿(くろかき)とは、マメガキの本来白っぽい心材部分が偶然黒色または黒褐色になった柿の木です。銘木の中でも大変珍しいものです。岐阜や富山などの北陸が主な産地です。
商品紹介
以下は商品在庫の一部です。店内の在庫は常に変動しております。気になる商品がございましたら、お気軽に
お問合せください。ご来店の際には、事前に
ご来店予約をいただくとご案内がスムーズとなります。
黒柿床柱
黒柿床柱(下側)寸法:3600×185
黒柿床柱(上側)寸法:3600×185
黒柿床框
黒柿床柱
黒柿①丸削り柱(寸法:3900×160)
黒柿②(寸法:3000×145)
黒柿③(寸法:3000×165) 2021年売約済
黒柿④上部
黒柿④下部
黒柿床柱(左から2番目)
上部拡大(No.10020382、寸法:3000×120×120(mm))
下部拡大(No.10020382、寸法:3000×120×120(mm))
3階銘木展示場を確認する
角床柱
黒檀、紫檀、鉄刀木、花梨(カリン)、ゼリコテ(シャム柿)、ブビンガ、飾り柱(花林・シャム柿)、黒柿(くろかき)、屋久杉、神代杉、秋田杉、山武杉、槐(エンジュ)の商品をご紹介しております。
角床柱
床柱関連
丸太床柱、角床柱、張物床柱、変木の商品をご紹介しております。
床柱関連
商品紹介
梶本銘木店にて取り扱っている商品をご紹介しております。
商品紹介